体験談2 〜入院中〜

約4ヶ月にわたる入院生活🏥

特別な処置や検査をするわけではなく、とにかく安静にすること、少しでも食べられるようにすること、休むのを覚えることを目的とした入院だったと思います。体重が35kgまで戻ったら退院できると言われており、早く日常生活に戻りたかった私はやっと「やばい、食べなきゃ」という意識になれました。それでも食べられないものが多く、主治医や栄養士さんに相談しながら、できるだけ食べられるものを出してもらっていました。

 

摂食障害になる人は、真面目すぎたり、人の顔色を伺いすぎたりすることが多く、家庭環境に問題がある人も多いと言われています。そのためか、主治医からは「もっとわがまま言っていいんだよ」といつも言われており、かなり面倒なお願いもしていたと思います。(今となっては対応してくださった栄養士さんや調理師さん達に感謝しかないです🥲)当時の私を振り返ると、家庭環境や親との関係性には問題はなかったものの、やはり真面目すぎ、顔色伺いすぎな傾向はあったなぁと思います。(ちなみに大人になってから自分はHSP:Highly Sensitive Personであることに気づきました)

摂食障害心身症なので、このような考え方や気持ちの上でのケアもしていただいていました。

 

色々トラブルもありましたが、徐々に食べられる量や種類が増え、体重も戻っていき、入院から約4ヶ月後に35kgになり、退院することができました。

ただしこのときも食に関して様々なこだわりが強く、まだ摂食障害が治ったわけではありませんでした。退院後も闘病は続きました。

 

→体験談3へ

体験談1 〜ダイエットの始まり〜

私のダイエットの始まりは小学生6年生のとき。姉から聞いて、カロリーという言葉を知ったことがきっかけでした。別に太っていると感じていたわけでもないのですが、ただ漠然と「ダイエット、痩せることは良い事だ」と子供ながらに思い、挑戦してみたかっただけでした。この当時は153cm、37kgで、もともとしっかり食べるが痩せ型でした。

 

初めは朝ご飯前に30分のジョギング、ご飯は半分くらいに、おやつは食べるのをやめました。成長期に、運動量を増やして食事やおやつを減らせば、あっという間にカロリー不足になります。当然のように、体重が面白いほどに落ちていきました。

「自分の努力が数字に表れる」「多くの大人が頑張ってもなかなかできないダイエットが、自分にはできている」という高揚感や優越感がクセになり、さらにダイエットはエスカレートしていきました。この頃足の霜焼けが異常にひどく、血行改善のために週2回点滴に通っていましたが、親もまだ痩せすぎによる血行不良だとは気づいていませんでした。

 

32kgくらいになった時、さすがにもう痩せなくてもいいかと思いました。ただ、何かを制限することに味を占めてしまい「これからは健康的に太ろう!体にいい栄養のある野菜をいっぱい食べて、体に悪い油やお砂糖はとらないようにしよう」と思うようになっていました。この時からもう完全に拒食症になっていたのだと思います。

結果的に、量を制限していた時よりも偏食がひどくなり、母の料理があまり食べられなくなりました。煮物やドレッシングには砂糖が、メインのおかずには油があるので、安心して食べられるのはなにもかかっていないサラダや果物だけ。体重は増えるどころかさらに減って行きました。

30kgを切った頃、親に連れられて行った総合病院で、拒食症と診断されました。なんとか登校は許されたけれど、部活や体育の授業含めて運動は全面的に禁止。もう生命を維持できる限界まで痩せ切っていたため、極限まで消費エネルギーを節約しなければいけなかったのです。

しかし、それから数週間後に貧血を起こして歩けなくなり、病院に行ったらそのまま入院。この時のBMIは12で、健康な人の約半分しかありませんでした。

 

→体験談2へ

ほなみんプロフィール

はじめまして。管理人のほなみんです。

当ブログを見にきていただきありがとうございます😊

ここでは私の簡単なプロフィールや、ブログで書いていきたいことについてまとめました。ほなみんて誰やねん、と思った方はぜひご確認ください。

 

☆プロフィール☆

27歳、管理栄養士。趣味は、料理、ダンス、ネットサーフィン🍳普段はクリニックで、栄養士兼医療事務として働いています。

 

のちに詳しく書く予定ですが、私は過去に摂食障害を経験しています。治るまでに数年かかり、克服後もさまざまなダイエットに手を出し、たくさん失敗をしてきました。💦

現在は管理栄養士として、病気や肥満の方を中心に栄養指導している身ですが、今でも食事やダイエットについて悩むことはたくさんあります。私と同じように、病気や食事、体型やダイエットに悩む方に、自分の経験や知識、考えを伝えられたらと思います。😌

 

☆このブログについて☆

このブログを書こうと思ったのは、SNSや、自分の周りの人達を見ていて、食事やダイエットに悩んでいる人があまりにも多かったからです。摂食障害まではいかなくても、食べることに抵抗や恐怖心、罪悪感などを持ってる方もたくさんいるとおもいます。

今まで自分は、病気が酷かった時期や、失敗続きのダイエットをしていた時期のことを隠し、目を背けてきました。でもこの経験やその後に学んだ知識が、今まさに悩んでいる方の助けになれるのなら少しは報われるかもしれないと思い、ブログを始めました。

間違ったダイエットをする人を減らすために、管理栄養士としての立場から本当に成功できる方法なども紹介していきたいと思っています!

 

今まさに食事のことで悩んでいる、ダイエットしたいけどなにからしたらいいかわからない、という方はぜひ読んでいただけたら嬉しいです✨よろしくおねがいします!